

今月の貼り絵カレンダー
お花見シーズン到来です。おしるこ、桜餅、おむすび、花見酒。お化けが満喫中ですね。後ろから幸運を呼ぶ少女の視線が…。


華やかに飾りつけ
4月は一年ぶりに新利用者がやってきます。待ちに待った新しいお友達に、みんなは入所を祝う会の準備に勤しんでおります。


今月の貼り絵カレンダー
お化け学校の卒業式。すでに第二ボタンは取られたようですが、この時期ならではの甘酸っぱい思い出ですね。


今月の貼り絵カレンダー
今月の貼り絵カレンダーは節分。一つ目小僧が鬼退治、のはずが、何やら逆転しているようですね。あきれ顔の雪だるまが成り行きを見守っていますね。


お茶会を開きました
本日は春の行事、ちょっと早いですがお茶会を開きました。みんな茶筅を上手に使ってシャカシャカ。最初にお菓子を食べて飲んだので、苦みも抑えられみんなペロッと飲み干していました。


明けましておめでとうございます。
るーぷは今日から新年スタートしました。本年もよろしくお願いいたします。 最初のるーぷは初詣。今年は小雨のパラつく中、東照宮に行ってきました。早くも今年二度目の人もしましたが、二礼二拍手一礼をしっかりやってお参りできました。


今月の貼り絵カレンダー
るーぷのカレンダー、今年は貼り絵になりました。 今月はお化けのお正月です。一つ目小僧がのっぺらぼうにいたずら書き。羽根つきで負けたのでしょうかね。


年末大掃除&よいお年を
るーぷも早いもので明日で年内は終了です。日頃お世話になっている一階を午後に大掃除しました。換気扇、窓ふき、埃取り、掃除機、コロコロ。それぞれ得意分野を分担してお掃除。すっかり綺麗になりました。 次は新年1月4日。みんなで笑顔で楽しく、ステキな一年を過ごしていきたいと思います...


一足先にクリスマス会
今日はクリスマス会。この日のためにクリスマスの飾りを作って飾りつけ。今年はケーキではなくチョコバナナクレープを作りました。みんなでクリスマスソングを歌って踊って演奏して、3年間撮りためた写真をスライドショーにして上映。合間に行ったみんなのトリックムービーも見ました。剽軽なサ...


みんなで3B体操
るーぷで初めて3B体操を行いました。先生に来ていただいて体育館で体操。この「ベル」という道具は浮き輪のようにビニール製の中が空気なので、軽くて柔らかい為みんなも扱いやすかったようです。 ベルを使ってダンスをしたり、ベルの上をゴロゴロ転がったり、結構ハードな動きにみんな汗だく...